【北区】cafeSAYA(鉱物カフェ)に小学生と自由研究で行ってきました♡

23区西部 23 wards western
FavoriteLoadingAdd to favorites

[Kita-ku] I went to cafe SAYA (mineral cafe) for free research with elementary school students ♡

もう少しで夏休みが終わりますね。まさか去年もコロナで今年もコロナの夏になるなんて、去年は夢にも思いませんでしたよ、、!でも、大人の私はよくても、私は子供の夏をコロナ色(⇒なんて嫌な色、、!)に染めたくはありません。夏と言えば、すいか!ミンミンゼミ!海!(⇒最近、やたら海や川でおぼれる親子のニュースが多く、本当に悲しいです。)

Summer vacation will be over soon. I never dreamed that last year would be Corona and this year would be Corona’s summer! But as an adult, at best, I don’t want to dye my child’s summer in a corona color (⇒ what a nasty color …!). Speaking of summer, watermelon! Hyalessa maculaticus! Sea! (⇒Recently, there is a lot of news about parents and children drowning in the sea and rivers, which makes me really sad.)

目の前にいる子供とコロナだからって楽しい時間を過ごしつつ、一方で感染症の怖さも伝え、コロナだけに怯え振り回されないようにしたい、と去年の5月頃から思っている日本の中年女です。という訳で、本日のテーマははこどもの自由研究ネタとして見つけた、東京都北区の鉄物カフェ「cafeSAYA」(きらら舎)でございます♡

Middle-aged Japanese who have been thinking since May last year that they want to have a good time with the child in front of them because they are Corona, while also communicating the fear of infectious diseases and not being frightened by Corona alone. I’m a woman. So, today’s theme is the iron cafe “cafe SAYA” (Kirarasha) in Kita-ku, Tokyo, which I found as a free research material for children ♡

cafeSAYAを知ったきっかけはオーナーの書籍から

The reason for learning about cafe SAYA is from the owner’s book

↑私がこども(小2女子)のために楽天市場で買った本です。
↑ This is a book I bought at Rakuten Ichiba for children (2nd grade girls).

cafeSAYAに行く多くの人の理由は、まず「鉱物」が好きなことではないでしょうか。鉱物について調べているうちに、cafeSAYAオーナーのさとうさんの書籍に巡り合い、本の中でcafeSAYAのことが書いてあるから、「行ってみたい!」となるのです。

チャイナブルーの色がステキ♡店内はコンパクトですが、所せましと商品が置かれいるたため、全く飽きません。
The color of China blue is wonderful ♡ The inside of the store is compact, but I never get tired of it because of the location and the products.

The reason why many people go to cafe SAYA is that they like “minerals” first. While researching minerals, I came across a book by Mr. Sato, the owner of cafe SAYA, and since the book mentions cafe SAYA, I would like to go!

もう1つのパターンは、ツイッターかもしれません。cafeSAYAさんは@cafeSAYAというツイッターアカウントをお持ちで、きらら舎に新入荷した鉱物標本や実験キットなどが随時アップされています。

きらら舎のツイッターには、1万5千ものフォロワーがいます。すごい
!Kirarasha’s Twitter account has 15,000 followers. very!

Another pattern may be Twitter. cafeSAYA has a Twitter account called @cafeSAYA, and mineral specimens and experimental kits newly arrived at Kirarasha are constantly updated.

最後のパターンは、うちのように、子供の小学校の自由研究について調べるうちに、cafeSAYA(きらら舎)の存在を知ったのかなと。きらら舎はさとうさん運営の鉱物標本などのネットショップです。きらら舎の商品画像を見て、cafeSAYAに電話をして取りに来る、というのもアリのようです。私は今回はじめてcafeSAYAに行きましたが、とても楽しかったので子供の自由研究のおかげで私の世界も広がったな~、感謝!と思っています。

家で、さとうさんから頂いたヒル石の実験をする私とはっちゃん(娘)。この画像だけだと、理系な家だって騙せるかも、、w
At home, I and Hatchan (daughter) are experimenting with vermiculite given by Mr. Sato. With this image alone, you might be able to deceive even a science-based house, w

The last pattern is, like ours, I wonder if I learned about the existence of cafe SAYA (Kirarasha) while researching the free research of children’s elementary schools. Kirarasha is an online shop for mineral specimens operated by Mr. Sato. It seems like an ant to look at the product image of Kirarasha and call cafe SAYA to get it. I went to cafe SAYA for the first time this time, and it was so much fun that my world expanded thanks to the free study of children, thanks! I think.

cafeSAYAへのアクセス・最寄り駅

Access to cafe SAYA ・ Nearest station

そんな何かのきっかけで「cafeSAYA」に行きたい!と思った方は、ぜひアクセスしてみてください。楽しくて不思議なオーラに満ちているお店です。(⇒ふふふ、、!)平成7年から開業され、当時は鉱物カフェという立ち位置ではなく普通の食事メインのカフェだったみたいですね。

I want to go to “cafe SAYA” because of something like that! If you think, please visit. It is a shop full of fun and mysterious aura. (⇒Fufufu ,,!) It seems that it was opened in 1995, and at that time it was not a standing position as a mineral cafe, but a cafe that mainly serves ordinary meals.

話が脱線しましたが(⇒私は脱線には自信があります!)、cafeSAYAの最寄り駅は東京メトロ「王子神谷駅」またはJR京浜東北線の東十条駅です。どちらからも微妙に遠いのですが、、(15分以上歩く)、でも真夏以外は歩こうと思えば歩けると思います。

Although the story derailed (⇒ I am confident in the derailment!), The nearest station to cafe SAYA is Tokyo Metro “Oji Kamiya Station” or JR Keihin Tohoku Line Higashi Jujo Station. It’s a little far from both, but (walking for more than 15 minutes), but I think I can walk if I want to walk except in midsummer.

cafeSAYAの営業時間

cafe SAYA business hours

基本的には毎週土曜日に営業しています。(カフェ利用は要予約)
Basically open every Saturday. (Reservation required for cafe use)

cafeSAYAは現在、毎週土曜日のみの営業だそうです。カフェを利用する際は、webサイト(https://cafesaya.net/)から予約が必要です。(だって2テーブルで4名席×2だし、コロナ流行ってるからそうなるよね、、)でも、お店の中を覗くだけの場合は(ショップ利用の場合は)特に予約は必要ないそうです。(店内はコンパクトなので、もし一時的に中に人がいっぱいだったら、外で少し待つかもしれませんね~)

ちなみに、予約時にはカートにカフェ利用を入れる、という手続きが発生するので、「何かお金かかるのか?!」と思いましたが、仕組み上そうなっているだけで、カフェ予約にはお金は必要ありませんでした。

原宿のすみっこカフェの時は、席予約だけでお金がかかるシステムでした~。
At Sumikko Cafe in Harajuku, it was a system that cost money just to reserve a seat.

cafeSAYAのメニューはやはり鉱物チック♡

The menu of cafe SAYA is still mineral tic ♡

①ホットコーヒー、紅茶、アイスティー各400円

Hot coffee, tea, iced tea 400 yen each

天青石=ベリー&ブルーハワイ、蛍石= ベリー&ブルーハワイ などなど。面白いネーミング♡
Celestine = Berry & Blue Hawaii, Fluorite = Berry & Blue Hawaii, etc. Interesting naming ♡

さて、カフェに来た私は著者のさとうさんに向かって、「本買いました!感激しました!うちのこ、自由研究で宝石をテーマにして、煮詰まって、それで私が楽天市場でさとうさんの本が人気だったので買ったんです!」と一気にまくしたてました。(⇒すいません、B型です)すると、「あ~、ありがとうございます。じゃあ、ちょっと自由研究に役立つ話をしようかな」と、それから紫水晶の加熱のシトリンの話や、蛍石の取り放題や、そもそも宝石とは?という話を私達親子にしてくださいました。(⇒ありがとうございます、、)

By the way, when I came to the cafe, I told the author, Mr. Sato, “I bought a book! I was impressed! I bought this book because it was so popular! ” (⇒ Excuse me, it’s type B) Then, “Oh, thank you. Then, let’s talk about something useful for free research.” Then, the story of amethyst heating citrine, all-you-can-eat fluorite, and so on. What is a jewel in the first place? I told our parents and children about that. (⇒ Thank you …)

それで、注文を忘れていたので「ママ、アイスコーヒー。はっちゃん(私の子)は炭酸飲めないよね?ママ2杯のもっか」という、ものすごい強い胃袋を持つ私がはっちゃんに話かけると、さとうさんは「炭酸を超~弱くすること、できますよ。」と、子供向けに炭酸の量も加減してくださいました。おやさしい方です♡

So, I forgot to order, so when I talked to Hatchan, who had a very strong stomach, “Mom, iced coffee. Hatchan (my child) can’t drink carbonated water, right? “You can make carbonic acid super-weak,” he said, adjusting the amount of carbonic acid for children. He is a strong person.

②鉱物・宝石名のソーダ類は各500円

Mineral and gem name sodas are 500 yen each

水色のお水がレモンで紫に、、!このためにわざわざ、レモンを買いに行って下さる優しさよ、、
!Light blue water turns purple with lemon ,! For this reason, the kindness of going to buy lemons!

その他、ルビーやトパーズなど宝石や鉱物名になっているソーダ類は、各500円でした。全体的に、商売っ気がない感じがします。(良い意味で)隙あらばお金をとろう、なんて感じは全然なく、店内には100円程度でこどもがおこづかいで買えるものもあるのです。(もちろん、高価なものもありますが、、)

In addition, sodas with gems and mineral names such as rubies and topaz were 500 yen each. Overall, I feel like I’m not in business. I don’t feel like taking money if there is a chance (in a good way), and there are some in the store that children can buy for about 100 yen. (Of course, some are expensive, but …)

続々とお客さんが来る、鉱物ファンの聖地のようだ♡

It’s like a sanctuary for mineral fans, where customers come one after another ♡

普通のカフェだと、お客さん同士で会話するって東京だとなかなかないと思うんですよ。特にドトールとかスタバとかのチェーン店ではね。みんな、気配を隠していますよね。でも、ここcafeSAYAはオーナーの人柄なのか、滞在1時間の中で会話した方(5人くらい?)みんな良さそうな方でした。鉱物が単純にきれいだね、とか、こうすると光るよ、とか。蛍石を職人がカットすると8面体になるんだよ、とか。

黄色水晶(シトロン?)はほとんど、紫水晶を加熱したものらしいです。紫水晶の方が流通量が多いそうですね。
Most of the yellow crystals (citron?) Seem to be heated purple crystals. It seems that amethyst has a larger distribution volume.

At an ordinary cafe, I think it’s hard to have a conversation between customers in Tokyo. Especially at chain stores such as Doutor and Starbucks. Everyone is hiding the sign. However, maybe cafe SAYA is the owner’s personality, and all the people who talked during the one-hour stay (about 5 people?) Seemed to be good. Minerals are simply beautiful, or they glow. When a craftsman cuts fluorite, it becomes an octahedron.

鉱物を通して、こうしてお茶ができる空間って、とても健全で子供にも良さそうです♡(あ、その後、この日の滞在についてはちゃんと自由研究に反映させましたよ~!)

The space where you can make tea through minerals seems to be very healthy and good for children ♡ (Oh, after that, I will study freely about my stay on this day.

さとうさんに教わった「ヒル石」を家で燃やす、44歳の中年女の図。
A picture of a 44-year-old middle-aged woman burning “Vermiculite” taught by Mr. Sato at home.
(汚い画像ですんません)燃やすと、15秒でヒル石はうにょ~ん!と伸びました。構造が特殊なんですね。
(I’m sorry for the dirty image) When you burn it, the vermiculite will swell in 15 seconds! It grew. The structure is special.
タイトルとURLをコピーしました